New All denka_sunshine-02
知っ得

日中の電気をグンとおトクに「オール電化オクトパス - サンシャイン」登場

必見!エコキュート(給湯器)の沸き上げ時間の設定方法、日中の電気が安いその秘訣はこの記事で。

心地よい初夏の気候を楽しまれている方も多いのでは。

5月も半ばに差し掛かり、今年も猛暑が心配な夏もすぐそこ。

「この夏こそは、しっかり電気代対策をしたい」そんなあなたへお勧めするのが、夏の電力使用の救世主!新電気料金プラン「オール電化オクトパス - サンシャイン」です。

このブログでは、この新料金プランを最大限に活用するために、 押さえておきたいポイントをまとめました。


もくじ

オール電化オクトパス - サンシャイン、何が魅力?
鉄則!給湯器の沸き上げ時間の設定を昼に
なぜ、日中の電気代が安いの?
まとめて見直しを!昼に稼働すべき家電たち
オール電化オクトパス - サンシャインに切り替えたい?

オール電化オクトパス - サンシャイン、何が魅力?

何はともあれ、気になるのはこの新しい料金プランの優れている点ですよね。

これまで夜間が安いのが定番だったオール電化住宅向けの電気料金プランですが、サンシャインでは日中にデイタイム(9:00 - 15:00)という電気が安い時間帯を持ってきているのが大きなポイント。

All denka sunshine_navy

子育て中、家でのリモートワークで、ご自宅で過ごす時間が長いライフスタイルをお過ごしの方におすすめ。

さらに、来たる夏、避けられない日中のエアコン使用…。いかに家電とうまく付き合うかは多くの方が頭を抱えるはず。そんな課題にも、このサンシャインが救世主となります!

鉄則!給湯器の沸き上げ時間の設定を昼に

これなしには、日中のお得なデイタイム(9:00 - 15:00)の恩恵を受けることができません。

ましてや、夜間の設定のまま、サンシャインにしてしまった時には、高額請求に結びついてしまうので、必ず、お忘れなく確認を。


多くの場合はキッチンなどの室内に設定されている給湯器のリモコンで簡単に設定が可能。
メーカー・給湯器により少しずつ、手順が異なるので、ご自宅のメーカー・給湯器に合わせた設定をご確認ください。

また、給湯器自体が建物全体で管理されているケースもあり、なかなかに複雑であったりもします。ご自身のお住まいて使っている給湯器が一体どのような設定か気になったり、分からない時にはオクトパスにご相談ください。


そして、変更後には必ず、マイページの使用量グラフで、スケジュールした時間に電気使用が発生しているかをご確認ください。

下のイメージのように9:00から15:00の間に電気使用のピークを持って来れているか、必ずチェックしてくださいね。

サンシャイン使用イメージ

💡 給湯器?エコキュート?

エコキュートと聞くと、どこかのメーカーの商品名と思っていた方もいるのでは。

実は、ヒートポンプを使い、外気の熱を利用してお湯をつくる電気給湯器をエコキュートと総称しているのです。

ヒートポンプを使うことで、少ない電気で効率よくお湯を沸かせることから「エコ」だそう。「キュート」は文字通り、'cute'と'給湯'のどっちの意味もとっているそう!

なぜ、日中の電気代が安いの?

ズバリ、それは、燦々と降り注ぐ太陽の力を最大限に活用しているからなのです。

これまでにも何度か触れてきていますが、日本の土地柄、太陽の力は侮れません。

急速に発達している様子を目にすることも多くなっていませんか。お休みの日などで、地方に行く電車や車の車窓から、広大な土地にソーラーパネルが並ぶ姿をみられる方も多いのでは。

もうすでに、春秋のお天気の良い日中には太陽光発電でできる電気が、需要を超え「出力制御」という、電力が余ってしまう事態までも発生しています。

太陽のパワーを無駄なく、上手に活用することは、日本の再エネ発展においては、不可欠。 そこで、私たちも、この日中に生まれる電気に着眼し、ぐっと電気をお安く、そしてエコに使える時間を今回のサンシャインではご用意したわけなのです。

まとめて見直しを!昼に稼働すべき家電たち

先に超重大事項としてお伝えした給湯器はもちろんですが、他にも電力消費が多い家電を安いデイタイム(9:00 - 15:00)の稼働にすることで、さらなる電気代の節約を可能に!

例えば…

  • 洗濯乾燥機:理想は外干し。特にこれからの時期(梅雨は除く)は日中の灼熱の太陽でカラッと乾くので、乾燥機の使用は最低限にしてみましょ。

  • 食洗機:夜〜朝の分を溜めて、日中にまとめて。

  • 掃除機:明るい時間帯の方がゴミもよく見えて、お掃除が捗るはず。

オール電化オクトパス - サンシャインに切り替えたい?

ぜひとも!他のオクトパスの料金プラン同様に、沖縄・離島を除く全国でお使いいただけます。

オクトパスのお客さまは、一度カスタマーサポートへプラン変更の旨をご連絡ください。 プラン変更も全てオンラインで、もちろん手数料や追加料金もなしで対応いたします 😊


また、これからオクトパスの「タコ友」になろうかな、ということはコチラから!お住まいの郵便番号を入力して、お見積り & お申込み!

ここまで聞いてみたけど、私には従来の夜間が安いオール電化料金プランが良いという方も、ご安心を。

ナイトタイム(深夜 1:00 - 6:00)がお安いものもこれまで通りご用意しています。

もし、どっちの方が我が家に合うの?と思っている方は、お気軽にオクトパスのエナジースペシャリストにご相談くださいね。あなたにより合うプランをご提案させていただきます!



Love and Power,
#オクトパスエナジー

投稿日2025年5月12日

投稿者

Miyoshi Nakamura